ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

2018年04月

ようやく出来上がりました。
お待たせしました。

(同じものをお持ちのお客様がたまたまおられ、、)
その中で

ご試着

いいですね。

< うなるしかないよね 
「ザ これ!」って感じ、これにしかない >

このサイズ感、この感触。このマットな艶。
モードっぽいコーディネートでも
馴染みそうで、、、楽しみです。


これが欲しいと思って二年
予約して半年
コツコツお金を貯めた甲斐が。

DSC_1212

月日とともに思いを乗せた
「これ」とのご対面でした。



イサムカタヤマバックラッシュ つなぎ 1267-04
1267-04 DARK INDIGO Sサイズ
ストレッチデニム8.5オンス つなぎ

8.5オンスの軽いデニムで、動きやすく作られています。
今の季節にちょうどよい感じです。

10日(水)定休日
11日(木)定休日
12日(金)13時オープン


「サイズなあ、、。ホンマに悩む」


見た目はSだけど
着心地はMのほうがいい
ダブルライダースによく出てくる悩み
あとアウターなんかだとSでは中に何も着れない、、とか。


今回、MとSを悩まれSサイズにされました
ニベの黒のシングルライダース

薄手の革がぴったりフィット
すごく気に入っていただきました。

DSC_1203
革の表情が独特のこのモデル こちらはSサイズをお選び頂いたのですが
アウターはどちらにされるかお悩み中


たくさんのお客様がいつも葛藤するサイズ選び
見た目と着心地は反比例なんです。
90年代のDCブームの時はサイズ選びは楽でした。
常にみんな大き目で着る時代 大は小を兼ねる時代
FREE(!?)サイズというのも平気で存在していました。


これから上着が軽くなるこの季節
ちょっと雰囲気を変える絶好のタイミング


今日は
スタイリッシュに細目のパンツを
履いてらっしゃるお客様と
バッグの話題を中心に一時間
20160321
写真は引用

すらっとされている後ろ姿を見てるうち
極太のあのパンツを一度合わせて
もらいたいと思いました。

無理に帰りがけにご試着をお願いしました。

「これですか?例の、、」

はい。

細身のトップスを着てらしたので余計に太さが強調されそうです。

上下トータルのバランスを大幅に崩すことにより
トップスが今までの違う表情を見せはじめました。

DSC_0883
これも引用


ではライダースも着てくださいと
こちらも極太パンツに合わせてみると
ライダースも今までの感じではない
雰囲気を醸し出してきました。

「あれ??なんやろ?これ」
と話題はどんどんそちらのほうに。

細細から細太へ

細身のボトムがお得意な方ほど
新鮮な変化の効果が大きいです。

まだもう少し在庫ございます。

イサムカタヤマバックラッシュ パンツ 1730-01
1730-01 KHAKI Lサイズ
チノ裏使いワイドパンツ

パンツのラインを変えると、全体の雰囲気が違って見えるので
もしワイドパンツをお持ちでないなら、ぜひお試し頂きたい1本です。







イサムカタヤマバックラッシュ 財布 480-02
480-02 BROWN
イタリアンショルダーアンティーク加工長財布

財布を持っているというより、革を持っている。という感じがするお財布。


ダブルライダースを見にコーリングに。

3点ほどご試着いただきました。

「バックラッシュらしいのは?」

とご質問に
やはりこのイタリアンダブルショルダーのタイプでしょうか。

「これから馴染みますか?」

そうですね
長年着ていただいてる方々を見ると
その都度いいなと感じております。

とやり取りしてるうちに
ふと、、あれ?これイタリアン?と
ちょっとした違和感を感じたので写真を撮りました。

DSC_1195 (1)

この感じです。

いい感じの別の表情を見ました。

↑このページのトップヘ