本日のブログは2020AWコレクション展示会後の
2月27日にメルマガで配信した内容です。
コレクションレポート①
いつもと変わらぬ圧倒的なボリュームで迎えてくれました。
秋冬のレザーウェアは一言でいうと、「シック」

2019AWからリリースしている
スペシャルレザーのMARYAMのセミダブルはまさにシックです。
次回2020AWではセミダブルに加えダブルライダースが出ます。
価格は32万+taxとスペシャルですが70歳になっても
かっこいいと思えるようなシンプルイズベストなダブルでした。

カンガルータンニンのレザーは前回からですが
今回シングルが追加されました。
オリーチェとダブるところがありますが、
オリーチェよりもう少しライトな感じです。
古いミリタリーから着想を得たという 新型カンガルーダウン。
フードが苦手な方にいいかも。

フレンチショルダーに続き新革のフレンチカーフというのもありました。
軽い革です。
最近のゴードはダブルフェイスが多かったですが
次回秋冬のゴードはあえて定番から外した形でリリースしています。
好き嫌いありそうです。
フレンチショルダーはシングル、セミダブル、ダブル、襟付きは変わらず
スナップのブルゾンが新形で出ます。
絶対的定番のイタショルは変わらず継続です。
ジャパンカーフが復活します。
ここに来て、ジャパンショルダーの立ち襟がよかったです。
革もクタッとして、着やすく、ジャラジャラしてない感じが 大人っぽく感じました。
後で聞くと、そのサンプルは片山氏の私物だったようです。
ジャパンカーフスエード製品染めのネイビーの色がよかったです。
フーディーもいいですし、ジャケットも(ジャケットなら黒がいいかな)
新型のオーバーサイズ気味のブルゾンも◎

布帛で目に付いたのがベージュのワイドパンツ。
聞くとキャロルクリスチャンポエルが買っている 岐阜の生地屋の生地で、
めちゃくちゃ高い生地のようです。
見るとなるほど、いい生地、高いというのも納得出来ます。
アルパカ100%です。
とてもシンプルな立ち襟のブルゾン。
ウールにカシミヤ混で着心地良いですが
見た目普通なのでこれを販売するのはとても難しそう。
良い商品なんだけど、クセがないというか
パッと見で目立つポイントのない服はスルーされちゃうんですよね。
販売側からすると難しい服です。
次も難しい服ですがいいです。
ヴィンテージのシルクのネクタイを30本バラして再構築したロングシャツ。
色はミックス、ブルー系、レッド系と3色展開で
どれも同じものがありません。
夢のある服です。

リネン、ウール、カシミヤ混のオーバーサイズ気味のコートもよかったです。
インナーの中綿ナイロンが取り外し出来て、
秋冬に使えるのと 大きめなのでライダースの上から着れるのがうれしい。
2月27日にメルマガで配信した内容です。
コレクションレポート①
いつもと変わらぬ圧倒的なボリュームで迎えてくれました。
秋冬のレザーウェアは一言でいうと、「シック」

2019AWからリリースしている
スペシャルレザーのMARYAMのセミダブルはまさにシックです
次回2020AWではセミダブルに加えダブルライダースが出ます
価格は32万+taxとスペシャルですが70歳になっても
かっこいいと思えるようなシンプルイズベストなダブルでした。

カンガルータンニンのレザーは前回からですが
今回シングルが追加されました。
オリーチェとダブるところがありますが、
オリーチェよりもう少しライトな感じです。
古いミリタリーから着想を得たという 新型カンガルーダウン。
フードが苦手な方にいいかも。

フレンチショルダーに続き新革のフレンチカーフというのもありま
軽い革です。
最近のゴードはダブルフェイスが多かったですが
次回秋冬のゴードはあえて定番から外した形でリリースしています
好き嫌いありそうです。
フレンチショルダーはシングル、セミダブル、ダブル、
スナップのブルゾンが新形で出ます。
絶対的定番のイタショルは変わらず継続です。
ジャパンカーフが復活します。
ここに来て、ジャパンショルダーの立ち襟がよかったです。
革もクタッとして、着やすく、ジャラジャラしてない感じが 大人っぽく感じました。
後で聞くと、そのサンプルは片山氏の私物だったようです。
ジャパンカーフスエード製品染めのネイビーの色がよかったです。
フーディーもいいですし、ジャケットも(
新型のオーバーサイズ気味のブルゾンも◎

布帛で目に付いたのがベージュのワイドパンツ。
聞くとキャロルクリスチャンポエルが買っている 岐阜の生地屋の生地で、
めちゃくちゃ高い生地のようです。
見るとなるほど、いい生地、高いというのも納得出来ます。
アルパカ100%です。
とてもシンプルな立ち襟のブルゾン。
ウールにカシミヤ混で着心地良いですが
見た目普通なのでこれを販売するのはとても難しそう。
良い商品なんだけど、クセがないというか
パッと見で目立つポイントのない服はスルーされちゃうんですよね
販売側からすると難しい服です。
次も難しい服ですがいいです。
ヴィンテージのシルクのネクタイを30本バラして再構築したロン
色はミックス、ブルー系、レッド系と3色展開で
どれも同じものがありません。
夢のある服です。

リネン、ウール、
インナーの中綿ナイロンが取り外し出来て、
秋冬に使えるのと 大きめなのでライダースの上から着れるのがうれしい。
※メルマガ登録はこちらから
http://www.callingbacklash.com/mail/magazine/index.html