ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

カテゴリ: Sold now

calling_23_4_10

新潟県のお客様

863-03
BLACK
GUIDIオイルカーフワックス仕上げ
2つ折り財布
49,500円

世界トップレベルのイタリアのタンナー「GUIDI」
その中でもバックラッシュが定番として使っているのが「オイルカーフ」

ここ数年BACKLASH THE LINEのライダースのメインレザーはGUIDIオイルカーフ

それくらいバックラッシュは好んで使っています。

オイルがたっぷり革に含まれており
しっとりした質感と漆黒でマットな表情。
匂いも独特で国産の革とは違った生々しい匂い。

そのGUIDIオイルカーフにワックスを塗り込み
使い込むことでより自然な光沢が出る革になっています。

漆黒の革にシルバーのririファスナーがキラっとアクセントになり
使い勝手も見た目も素晴らしい財布。




calling_23_4_21

岡山県のお客様

BACKLASH THE LINE
T-260
トキヤ草ハット
38,500円

今の気温ならライダースにこのハットのコーディネートが楽しめます。
エクアドル産のトキヤ草で作られた「本物のハット」
BACKLASH THE LINEの名に恥じない1品です。






calling_23_4_10_2

福岡県のお客様

1254-02
BLACK
イタリアンショルダー製品染め
ダブルライダース
220,000円

今シーズンで11年リリースされ続けている
バックラッシュを代表するモデル。

イタリアの上質でオイリーな革質と
製品染め特有の揺れ感、タンニン鞣しによるエイジング。
どれをとっても最高な上、11年前から変わらない値段も魅力のひとつ。

当時ジャパンカーフが18万くらいだったのが
今は23万くらいなので、イタショルも27万くらいでも
不思議ではないのに、企業努力で値段を上げていない
バックラッシュには頭が下がります。
とは言えさすがに、いつかは上げざるを得ない日が来るのかもしれません。








calling_23_3_20_2

千葉県のお客様

1254-02
イタリアンショルダー製品染め
ダブルライダース
RED
220,000円

これ着たい!と
強く思わないと着れないんじゃないかと思う
赤のライダース。

しかし一度着てしまうと
黒では味わえない感覚が身体に残り
この感覚を欲してしまう魅惑の色です。







calling_23_3_13

大阪府のお客様

383-03
BLACK
オイルクロコ
ラウンドファスナー長財布
214,500円

calling_23_3_13_2

クロコシリーズは次回から値上がりいたします。
こちらの383-03は現在の214,500円→253,000円になります。

他のモデルか下記になります。

383-01
2つ折り財布
121,000円→143,000円

383-02
長財布
209,000円→242,000円

383-04
コンパクト財布
58,300円→66,000円

383-05
コインケース
63,800円→71,500円

383-06
名刺入れ / カードケース
60,500円→63,800円

383-16
3つ折り財布
198,000円→220,000円













↑このページのトップヘ