ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

カテゴリ: 体感

レザーアイテムで
どうしても問題になるのは「サイズ」
只今、サイズがそこそこ揃ってるので
関心が高まり、ご来店も多いです。
calling_bolg

こちらからどれが正解というのは
決めつけは無いですが、できるだけ意向に
沿ったものをと心がけています。

それでもなかなか
確かな選択が出来ない場合があり
他のブランドも含めて店舗を回り
試着してる方もいらっしゃいます。

昨日ご来店いただいたお客様は
遠方の方で、泊りがけでいろいろなブランドをまわられ
今期の海外のハイブランドはバックラッシュと比べて
かなりゆったりしたシルエットだとおっしゃっていました。
DSC_2276
それに比べてバックラッシュはタイトだと。

そこが気に入ってます!と語ってくれました。
やはりご自身がしっくりくるというのが一番です。

19_04_22
サイズであったり色であったり形であったり革であったり
どこが気に入ったか?そのポイントがその後の永い愛着につながります。
良いところ気に入ったところがたくさん見つかるといいですね。



https://www.madrigalyourline.jp/c/isamu_katayama_backlash_top/isamu_katayama_backlash/isamu_katayama_backlash_men/i_k_backlash_men_letherwear/isamukatayamabacklash-1254-01-BK

コーリングバックラッシュは今年で15年。
店舗での接客時に一番多く、根深いテーマ
「適正なサイズ感とは?サイズの違和感はどこから来るのか?」

イサムカタヤマバックラッシュに代表される
高価なレザーアイテム(靴も含む)のサイズ選びは
特に慎重になってしまいます。

カットソーや最近の流行りの傾向であるゆったりな
オーバーシルエット(ヨージヤマモト等)であれば
大は小を兼ねたりしますが(昨日は2サイズ上を着てる人がいました)
レザーものは大きくても小さくてもなぜか気になります。

オーダースーツが近年需要が増えているのも
ご自身の正解サイズや見た目のこだわりから来てるかもしれません。
昔、オーダースーツ屋さんでいわれた言葉
「肩こりある?」
は?肩こり??ないです。。。
「肩こりがある人って肩が傾いてたりするから」
なかなか既製服ではとことんぴったりは向こうからやってきません。
いつもお世話になってるオーダーシャツやさんのオーナーは
「人間の体は(卵のように)丸いんや。」だから(沿わすのは)難しいし奥深い。

ぴったりを買ってからも違和感が生じたりします。
「最近、着る回数、履く回数がねえ、、。」しんどい、当たると感じると自然と回数も減る。
レザー(靴含む)着ててどこかが痛いなあ当たるなあと感じるなら
昔そこに何か(けがや部分的に鍛えた)があったかも。
手の長さも大抵、余裕で左右不均一です。
中古品のリスクもこれが原因です。前のオーナーの体型が出てしまってる場合あり。
昔に中古で靴を買ったのですが左右の幅が違いました。。

あとまっすぐに姿勢よく直立不動で着ればなんとか良いのですが
大抵は何かの動作により服は当然、干渉します。
昨日のお客様は肩回りが鍛えてらして厚みがあり
前で腕を組むと超ツッパりますと。
肩の傾斜や幅のある人は肩まわりを慎重に
胴が長い人なら着丈があるものを
おなかが出ていればウエストのベルトの位置や
ジャケットのボタン位置を上下(高さ)変えるだけでも
見た目と着心地が変わります。
足の幅も同様で圧迫や局地的な当たりに気を付けて
骨に直接響かないように気を付けましょう。

あと取り巻く環境(巷の流行)が変化すれば必ず影響をうけます。
その時の時流に沿った見た目や非現実的な店内の鏡の前だけでなく
長く着ること、体型が変化することも考慮しましょう。
されとて合ってない大きい人が小さめのサイズでも
個性的にカッコよく着てる人はいますし
良い生地を小さい人が大き目でゆったり着ることで
雰囲気を醸し出してる人もいます。
昔は合ってないと思い込んでたことも
時間が経つとあれ?いいじゃんてこともよくあります。
とことん選ぶ時間をかけてすべてにおいてベストを優先するのか
そこそこベターであれば着て(た)楽しむ(んだ)時間を含めて
オッケーとするのかも決め手のカギです。
つらつらと書きましたが
コーリングバックラッシュのメモ書き程度のことなので、ご参考になれば幸いです。
DSC_1831
只今イタショルのライダースが入荷しています。
実店舗で着比べのチャンスです。
あと 次回予約時にマイサイズのご相談も受付中です。


コーリングバックラッシュ公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。 

初めてのライダースなんで
ほかのブランドも色々と見てますが
他はキレイというかパーツやファスナーもぴかぴかで
その感じが少し苦手なんですよ。

あー その感じわかります。

その会話のやり取りで遠い昔の記憶が蘇る

小学校の登校中
新品の運動靴を履いた初日に
ドンと水たまりに靴をつけた奴がいました。
そのあと片足で片方をゴシゴシ

「白すぎるの嫌やねん」

なんという小学生
「自分なり」の美意識を持っていたのでしょう。
それを実行してしまえる勇気。

「自分なりに」
自分なりのおしゃれを楽しめばいいと
よく雑誌や店の人やブランドは言うけれど
自分なりがない人はどうすればそれが見つけられるでしょうか?

基本的には
「人のフリ見て我がフリ直す」

そのアイテムの着こなしを幅を広めに見てると
ある日突然、想像力が働いて一気に視野が開けたり
それは自分に合うが見えてくる場合があります。

水たまり事件を目撃した後それってカッコいいんだ
アリなんだと思ったのは言うまでもありません。
DSC_1440 (1)
昨日のお客様はバックラッシュは
色々見た結果、巷で流行ってるような(女性が着てるような)
ダブルライダースではない感じが
自分には合うということでご購入していただきました。

試着だけでもOKのコーリングバックラッシュ 
オンラインストアに乗せてない”今だけある”ライダースもあります。
例えばホーウィンのダブルとか。

コーリングバックラッシュ公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。 

昨日の接客でのエピソード

三年前買ったミッドナイトのシングルを持っています
今回はダブルの黒がいいかなと。


「気に入りました」
同じサイズ同じ色の二着で着比べ
お客様の決め手は「堅さ」でした。
DSC_1629
見た感じからひしひしと伝わります。
上がりたては一番硬い状態です。

コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
予約はこちらからです。

店頭レポート

名古屋でWライダースを試着しました。

しかしシングルが気になられ
大阪へ

色はミッドナイトで考えています。

あとはサイズとトラの感じが。

胸回りはLサイズでおなか周りはMサイズがよろしいかと
袖もMサイズですね。

そして

型はご希望のシングルで
サイズはMで
トラは背中にはあまりついてなく(身頃に少し)
色はミッドナイトが叶わず黒になりました。

そのあたりを吹き飛ばす
「これだな!」と
着た感じがいいとおっしゃっていただけました。

すごく気に入っていただけてこちらも嬉しく思います。

以前のカバン同様デイリーにぜひ。

※お知らせ

新入荷のジャパンカーフWライダース
革の感じ、いい感じです。
DSC_1464
そして 物語の始まり
19春夏サンプル受注会は今週末です。

ホースバット シングル

「裏がいい!」

このコメントこそ、このブランドのユニークなところ
革の表面ではなく裏面?

ひっくり返して着ても恥ずかしくないほど美しさを感じます。

ブラック(厳密にいうと真っ黒ではない)をオーダー。

そうそう、今回のモデルではニベ加工のシングルが「それ」に相当します。

バックラッシュをお持ちの方は出来れば裏も見てください。

丹念にきれいに仕上げておりますので。

http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/backlash_preorder_1770-01-BK

受注会 
設営が進んでいます。
DSC_1152

あれこれ時間をかけて見てるうちに
カッコよさが変わってきています。

明るい金茶?のスエード!のダブルが
ここにきてとてもよくなってきました。

長らく人気の黒の表革Wライダースに代わり新しい流れになりえるでしょうか??
それと
DSC_1154
ムートン ファー系です。
購買候補に無かったものがアリになるかも。。

http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/isamu_katayama_backlash_preorder/backlash_preorder_1765-02-BK

色々と今回は楽しんでいただけそうです。


いよいよ明日から。

レザーアイテムを持つと
次に来る問題は

別の革が、、、。
もっと自分の求める革があるのでは
そこが楽しさになってきた。
実は出来上がった革の中身には(生産国が牛の年齢が色がフィニッシュが厚みが
タンナーがオイルが部位が、、等)いろいろな要素が絡んでいます。

イタリアに行くと革の本場なので
街でサンダル見てもカバン見ても財布見ても家具みても
ソファに座ってもどこ見ても革が至る所で見られます。
そこで勝負
いい革だなあと思えるものがあるか?判断基準は?

まず見た目から入り、ウインドウから出してもらい
手の掌で触り質感で感じようと努めますが、、。
まずは艶 使い込まれていればおのずと艶がにじみ出ています。
新品だと難しい。もうフィーリングで直感に任せます。
自分なりに見て触って匂って?経験を積むことがこれからも課題。

最近見た中ではロサンジェルスのブランド「エスキベルシューズ」のオーナー本人が使ってるドキュメントケース。
100年の手垢にまみれたようなまだらの濃淡と艶が複雑で素晴らしく、、しかしどうやって、、。と質問すると 
「そうだろう、、濃くなってるところを何千回も水や、オイルいろんな色を混ぜ指で塗り込んだんだ。」
と嬉しそうに犬をなでるようなジェスチャーで答えてくれました。
そうか、100年かけなくても自らの手でそうなるのか、、、。まるでアート。
(ここからはそれが必要なんだよ)と愛情や執念、探求心、イマジネーションで
革そのものを変化させたプロに線引きされたようでした。

だからこそ革は面白い!どんどん見て触って感じたい。

ヌメ革のラウンドジップの財布は素の状態から独自色が出せる革でもあります。

明日ライダースを見に来ていただける方がおられます。

嬉しいですね。
サイズを確かめにです。

着丈の短いものをお探しで
それに近いものがコーリングにあるということで。

そう着丈は重要で
長さで印象が大きく変わります。
わずか一センチでも
服の世界で1cmはかなり大きい数字です。


写真は引用イメージ

DSC_0883



良い出会いになりますように。


↑このページのトップヘ