ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

カテゴリ: 季節感

calling_5_15
季節感のあるリネンジャケット。
calling_5_15_2
製品洗い+クラッシュ加工

ジャケットは気負ってしまう感じがありますが
こちらはカーディガンのようにカジュアルに羽織ると雰囲気出ます。
20160404_2
1583-03
リネン製品加工洗いジャケット
69,300円

店舗もしくは通販で22,000円以上お買い上げのお客様に
ディアスキンレザーマスクをお付けしておりま
数に限りがございますので、先着順とさせていただきます。

calling_4_11c

現在ご来店はアポイント制にさせていただいております。
ご来店ご希望のお客様はメールくださいませ。
お手数おかけしてすみませんが
どうぞよろしくお願いいたします。

info@callingbacklash.com 



がんばってレザーを着てる感・・・

その感じを抑えるには?

ちらほら言われることがあります。


メンズファッションのムードが変わってきたこともありますが
季節的なことでもあったりします。


頑張ってる感はどこから来るのか
少し和らげるには?

それには3つくらい試せることがあります。


パンツや靴を見直す。


先日もブログにありましたが
どうしてもタイト&タイトになりがちな上下を
この際、おもいきって崩してみる。
試しにコンビニに履いていくスエット。それを合わせてみましょう。
はじめは違和感がありますが、そのシルエットに慣れるのが目的です。
ワイドパンツ、スニーカーどちらか、どちらも取り入れれば
どこか軽くなり新鮮な雰囲気になるかもしれません。


サイズ感を見直す。


少しだけ余裕があるサイズ、ワンサイズ上でも
着こなし方で今っぽい感じになります。
緊張感みなぎるキツめのレザーを着る
それもレザーの魅力でありますが
すこしサイズを上げるだけで動作や気持ちに余裕が出ます。


黒っぽくなりがちなコーディネートを見直す。


黒×黒のコーディネートは確固たるイメージを打ち出すには
便利ですが、反面カテゴライズされてしまいます。

一枚目のレザーは黒が圧倒的ですが
セカンドで注目されるカラー物のレザーアイテム
茶やグレー、ネイビー系のレザーでも効果ありです。
そしてボトムを白系くらいの明るめで、なおかつワイドで。
飛び色を入れても良いです。
例えばオレンジ色のスニーカーとか
ライトな色をインナーやソックス等どこかに。


これから春の日差しになってきます。


客観的に見て、重い感じになってる場合は
ある意味頑張ってない「ヌケ」感を出していきましょう。
DSC_2565
ヌケアイテム

カラー物のニット帽
デニムのキャップ
茶系のグラデーションマフラー
ボーダーとマルチカラーソックス
スエット地のジーンズ型パンツ
よれよれ感のあるシャツ


テンションをさげたリラックス感がいい感じになることがあります。

寒くなってきました。

これからの季節
レザーだけで真冬を過ごせるか?

この時期、よくいただくご質問です。

程度にもよりますが
極寒は中々厳しいですね。

レザージャケット、ライダースはオーバー(外套)ではなくアウターです。
よって通年、出番が多いわけですが
しかし一枚物のレザージャケットは
防寒着ではありません。であれば何かしら上に着ないと、、、。

↓こちらは防寒が施されたレザー
ムートンジャケット 内側の毛が暖かい
DSC_0769
これなら大丈夫です。
そうでなければ何らかの防寒着と合わせないと真冬の時期は寒い。
中に分厚いセーターを着込むこともアリですが(しかしタイトめで着てる)

レザーの上に何かしら羽織りたい。少し無理があるのを承知で、、。
ではレザーを中に使ったコーデ、ご紹介します。


まずはコート
DSC_2427



ウールのコート
DSC_2429



マウンテンパーカー
DSC_2415
パラフィン加工やオイル度加工、ザックリしたツイードであったり
最近流行りのスポーティーなハイテクものではなく
ローテクな素材であればうまくまとまるでしょう。


ちなみに 、、
上記コーデには、ある法則があります。
そこをおさえると、ある程度インナーにレザー着てるぜ感を
やんわり中和してくれます。


それは

トーンオントーン(同じ色系)にすること。
20180224_3
この方、レザーではございませんが
すべて同系色でまとめています。

異素材、違う素材を合わせるなら、近い色、同じ色で。
差し色の小物を使うのもやや危険です。靴ぐらいにしておきましょう。
20180224_2
髪の色まで


20180224_1
お見事


寒いからとりあえず着込みましたではなく
「色コーデで合わせてるんだな」に持ち込みましょう。

レザーといえばやはり一番多いのが黒
アウター類は黒からグレイのグラデーションで。
さし色で黒のスニーカー白ソールもしくは白スニーカー
外しでカーキ辺りでコーディネイトしてみてください。


寒くなりそうで、なかなかならず
日中はむしろ暑いくらいの気温。

ロベルトコリーナのニットが大量に到着しました
陳列しながら薄手ならともかく、まだ着るには暑そう。
 
暑くもなく、寒くもなく、季節的にも微妙で
着るものに困ったときに、やっぱりレザーはいい塩梅です。
呼吸するといわれる天然素材(ウールもそうですが)であり
発汗性に優れてます。
ウールのジャケットは生地によって春夏向きか
秋冬向きかで季節や温度で取り換えが必要です。

レザーはまさに年間8か月以上は着れてしまう万能素材。

ライダース

ダブルは開けて着ると風通しがいいですが
閉じればレザーが前身頃で重なり合うので
防寒性アップ、襟を立てるとさらに、、。
イタリアンダブルショルダー ダブルライダース BK

バックラッシュ

最近たまに言われることがある襟付き
襟があると風よけにも
そしてあのフード付きは、、
レザーも形によって少しは暖かの差がありそうです。



※昨日のSold now
イタリアンダブルショルダーシングルライダース ミッドナイトブラック



コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア

http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。


姉妹店
people have the powerは
明日から秋冬ジャケットスーツオーダー会です。
http://blog.livedoor.jp/phtp/


これからやってくる
長く暑い季節 
9月下旬まで確かに暑い

便利な定番 Tシャツともう一枚
そうなるとこれを推薦します。

真夏に着るシャツということで
どうでしょう?この透け感
さらりと羽織る感じで一枚で
DSC_1369
半パンにもデニムにも軍パンにも

麻は陽射しを和らげる素材です。

男女問わず、街でGジャンを着ている人をよく見かけますが

革好きなら、革のGジャンを。

とは言え、そろそろ革も暑くなってくるころ。

着るなら、裏地なしの革であれば、見た目には暑そうでも
着てみると、コットンの服と変わらない体感温度。
裏地ありだと、やっぱり暑いです。

革のGジャンは裏地なしタイプなので、GW後でもまだ着れます。

DSC_0213_blog



春の日差しに追っかけられ
着回しアイテムを変えたとたん真冬のような寒さ、、。
これだから油断できません。

さてバックラッシュで
この変化に対応できそうなレザーアイテムは。

レザーでも薄手のレザーの ゴートダブルフェイスフーディ
ニベのライダースタイプ スエードレザーシャツ。

DSC_1180
いい感じです

DSC_1182
このあたりのさらっと羽織るように着れるレザーを。


あと
この温度差の落差に対応できる素材はずばりポリエステルやナイロン
イレギュラーで不安定な気候や気温には
ポリやナイロン製のコートなどおすすめです。

暑けりゃ脱いでカバンの中に
雨が降ればサッと羽織る

見てるほうも着てるほうも重さも感じさせない
レザーにウールのコートではなくポリエステルだと
レインコート感覚で気持ち的に割り切れます。

DSC_1181
レザーにポリのセッティング

この逆もしかり
冬から夏のような秋に逆戻りした場合も
薄手のナイロンコートがおすすめです。

またかまさかの変化に対応します。

「春めいたな」

と思う瞬間、辺りの雰囲気に反し
この一瞬がなかなかどうしてちょっと嫌な瞬間でもあります。

その春の訪れに対して今自分は冬服を着てるわけで
日差しよ責めないで 気温よこれ以上上がらないで
春めいてくると濃い色と素材感が余計に目立ってくるではないか、、。
でもまだ若干寒いし、、。みんなダウン着てるし、、。と言い聞かせています。
しかしながら日に日に迫りくる春。

そんな時におすすめなのはこのニベライダース
春にレザー。この選択に救世主のようなイメージの軽やかさ
素肌に来たくなるような裏の処理。

そして色 
ベージュでもなくグレーでもなく春にぴったりな曖昧なトーン
明るさの中に暗さを忘れず仕上げの風合いとともに
春夏の日々にレザー着る楽しみができる
曖昧季節レザーの真骨頂でもあります。


このプロダクトを眺めながら
早く春よ来い。
スニーカーを合わせるイメージを巡らしつつ
ついでに秋にはストールにブーツ。


※2018AW展示会のご報告は今週の土日です。

つづきです。

素材の組み合わせとして
コットン×コットンは基本で(例えばデニムにTシャツ) コットン×リネン(春夏)
レザー×リネン ウール×コットン(秋冬) ウール×レザー(冬) 
コットン×レザー(オールシーズン大多数)ウール×リネン(渋い) ファー×ハイテク(おしゃれ)
レザーは秋冬と固定されがちですが一日の寒暖差がある国と地域では
年中素材と扱われてます。 夏でも夜や初秋あたりはさらりと着てもいいです。
この春夏に発売されるニベのグレージュカラーあたりはこの線で連投できそうです。
ニベに半パンそしてスニーカーもしくはレザーサンダルで。
20160502
写真は引用 こちらもレザー

バックラッシュの裏地がない(着脱式)のはそのためでもあり、かいた汗を散らしちゃいます。
素材違いのアイテムを組みあわすと相互に影響しあい印象が変わります。
特にレザーに麻とか帽子やバッグでも天然素材を取り入れてみる。
素材感が出てる色合い(例えば生成り色)を。
違った春夏天然素材を組み合わすことで、見ための雰囲気をこれからの季節に近づける。
レザーと異素材を気軽に合わせていきましょう。

そんな感じで年中レザーを。

早いものでもう二月

春に向かってダイアリーは進む。
「そうそう。」

春先にあたり少しの変化で
春の季節感を出すには。
「季節感?」

そういえば日本は一年で四季があり気温差もあり
同じ印象でいくと少し場違いを感じる時も少々あります。

春夏と秋冬で主要色が変わるので取り入れてみる
パステルカラーや秋色、春色そして素材感。

あと 季節で適材素材があります。

最近ではハイテク素材の台頭で分かりづらくなってますが
素材は見た目に顕著に表れます。元をたどれば
草(リネン)だったり綿(コットン)だったり毛(ウール)だったり皮革(レザー)だったり
蚕の糸(シルク)だったり、。

20140728_3
まず仲良しのレザーとコットンであっさり


レザーにレザーだと
20160321
質実剛健な印象
帽子もレザーだと完璧(すぎる?)

違う素材の服を組み合わせると見た感じの雰囲気が変わります
バックラッシュが麻やカシミヤを使うのはこの理由もありまして。

つづく

↑このページのトップヘ