ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

カテゴリ: 経年変化

イサムカタヤマバックラッシュ ジャケット 1452-02
1452-02 BLACK
イタリアンショルダー ペイズリー柄型押しジャケット

3年ほど前にお買上げいただいたジャケット。

愛知からご来店いただき、
入荷したばかりのこちらのジャケットに一目惚れ。
これ買う予定じゃなかったんだけどなぁと。

このジャケットはかなり気に行っていて
昨年からタイに転勤になったけど
向こうに持って行って、暑さが少しましになった時に着ています。と。




イサムカタヤマバックラッシュ 長財布 318-12
3年ほどお使いのダブルショルダーの長財布

散歩が好きですね。
休日はもっぱら歩いています。
ユニクロの超極暖ヒートテック着て歩くと暑いくらいです。
あまりによくて買い足しました。

財布は、馴染みすぎるくらい馴染んで買って良かったと思います。

PEOPLE HAVE THE POWERのブログ 「LES LESTON 初オーダー

ISAMU KATAYAMA BACKLASH
ジャパンステアーのシングルライダース
(現在は生産していないモデルになります)

買った時もかっこいいですが
着込むと、自身の身体に馴染むのでよりかっこよくなり
愛着が増していくと思います。

「レザー」という素材が持つ魅力だと思いますが
よくないレザーだと愛着は持ちにくいですし
上質なレザーと、普遍的なシンプルな形、それらが相まって
お客様にとって愛着のある1着になっているのかなと思います。




ずいぶん前に買ったんですけど、今も使っています。

ひとりで出歩く時に、ちょうどよいサイズなんです。

あの時に買っといて良かったなと思います。
DSC_0459


9204
10年前に当時クラブで働いていて、財布などを入れるのに
これがちょうどよくて。

それからずっと便利で使ってたんですけど、
金具が壊れたのと、全体的に傷んでもきたので
同じものがあるなら買い換えたいと思って。

9204_3

9204_2
92-04 BLACK
ウエストホルダー
バックラッシュのロングセラーモデルです。



財布 イサムカタヤマバックラッシュ
3年前にお買上げいただいたダブルショルダー長財布

黒っぽい金具のお色が剥がれて、シルバーカラーに。

去年の冬から1着欲しいなと思っていた
イタリアンショルダーのダブルライダース(ミッドナイト)をご試着に。

the HIATUSが好きで、前にブルーノート東京っていう
クラブで演奏した時に、みんなスーツなんですけど
ギターのmasaさんだけがライダース着ていて
それがかっこいいなと思いました。

PEOPLE HAVE THE POWERのブログ 「花を飾る

夏はこればかり着ています。

バイクの時は涼しいんですよ。

もう10年以上着てますんで、そろそろ買い換えたいなと思ってます。
backlash

DSC_0926
こちらは2001年SS?かどうかは不明ですが
(2001年AWより前のページにあったので、2001年SSかなと。)
違ったとしても、2001年~2004年ごろまでのコレクションになります。

この中に
DSC_0934
お客様が着用しているモデルがありました。

このモデル、次回18SSに出ます。
DSC_0937
リネンは、バックラッシュ設立時からレザーと共にメイン素材として使っています。

柔らかいリネンより、ヘビーリネンを使っていることが多いです。
そのため丈夫で、長く着れるものになっています。

島根県からお越しのお客さま。

4年ほど前から通販でお買い物をされていましたが

今日は初めてお店に。


初めて買ったバックラッシュがこれです


33709

買ってから1年は箱にしまったままで、

使い初めて今で3年弱です。

どう見てもカーキーですよね。

黒からここまで変わりました。

ご予約分のライダースと、バッグをお買上げに。

PEOPLE HAVE THE POWERのブログ 「ピンクが好きなんで

↑このページのトップヘ