ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

カテゴリ: ライダース


イサムカタヤマバックラッシュ イタリアンショルダー製品染めシングルライダース 1254-01
2年前にお買い上げいただいたイタショルのシングルライダース
よく着て頂いているようで、艶が上がり、革も柔らかく、少し茶系に変化していました。

今度はダブルが欲しいです。とご来店。

イタショルのダブルと思って来ましたが、
試着してみると、製品染めではないオリーチェヴィンテージともにいい。

ご一緒にお越しだった彼女さまは、ヴィンテージが似合うんじゃないかと。

最終、ヴィンテージにするか、イタショルにするか悩み

選ばれたのはイタショルのダブル(ミッドナイトブラック)でした。

「コーリングバックラッシュ」公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。



イサムカタヤマバックラッシュ 1775-02 白鞣しカーフスエードダブルライダース
1775-02 BROWN ジャパンカーフスエード白鞣し ダブルライダース

革の柔らかさと発色の良さに定評のある白鞣し。
白鞣しについての過去記事

革の裏側が表になるので、いつもの表側が裏になります。
白鞣し特有のしっとりして、ぴったっと吸い付くような着心地をしています。

今週末はいよいよ
THE LINEサンプル受注会
10月27日(土)28日(日)
場所 コーリングバックラッシュ
12時~19時
06-6281-8758
info@callingbacklash.com

THE LINEの商品はいつでもお店に在庫があるものと違い
ほぼ受注生産になっております。
そのため現物を見れる機会がかなり少ない商品です。
今週末は、実際に見て着て確かめれますのでこの機会をご利用下さいませ。

コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。






先日、自転車で信号待ちをしていると
50代くらいの方がライダースを着て歩いていました。

足下はドクターマーチンの3ホール、色はブルー。
どこのライダースかなと思って
近づいて着たときに見ると、バックラッシュのイタショルのダブルでした。

革がしなやかに見え体の動きに合わせて革が動く感じ。
おそらく裏地は外して、5年ほど着ているのかなという印象でした。

色はブラックなのか、ブラウンなのか
やや茶系に変化していました。

かっこいいので声をかけたいなと思ったのですが
何て声をかけていいのか....結局声をかけれずでした。
イサムカタヤマバックラッシュ ライダース
今週末はいよいよ
THE LINEサンプル受注会
10月27日(土)28日(日)
場所 コーリングバックラッシュ
12時~19時
06-6281-8758
info@callingbacklash.com

THE LINEのサンプルを見て着て確かめれます。

コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。

買ってよかったもの
買って後悔したもの

買ってよかったものは
特にお店で
今まで気づいてなかったインスピレーションが働いたものです。
そのインスピレーションを持ってワクワクしながら帰ります。
「とうとう発見したぞ」

買って後悔したものは
「これも買っておこう 大好きだから」
「も」が問題で「は」に置き換えるだけで良かった。。



只今展示中のヨージヤマモト×バックラッシュ コラボライダースは
そんな未知の感覚にに満ちています。
DSC_1725



10月16日(火)までサンプルを店頭にてご用意しております。
いつものバックラッシュとパターンが異なりますので
着用時の雰囲気がどう変わるのか、この機会にお試し下さいませ。

お問い合わせはこちらまで。
コーリングバックラッシュ
06-6281-8758(12時〜17時 水曜、第二第四木曜定休日)
info@callingbacklash.com
コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア


http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。


昨日のSold now

ヴィンテージ立ち襟 BK
イタリアンダブルショルダーシングル BN 


雑誌『SENSE』11月号掲載

ヨージヤマモト×バックラッシュ

yohji yamamoto×BACKLASH

モデル MIYAVI

MIYAVI


yohji yamamoto×BACKLASH

バックラッシュ20周年を記念して
ヨウジヤマモト×バックラッシュの商品をお買い上げの方に
先着順でノベルティのキャップをプレゼントいたします。

yohji yamamoto×BACKLASH

ヨージヤマモト×バックラッシュのライダース。
10月16日(火)までサンプルを店頭にてご用意しております。
いつものバックラッシュとパターンが異なりますので
着用時の雰囲気がどう変わるのか、この機会にお試し下さいませ。

お問い合わせはこちらまで。
コーリングバックラッシュ
06-6281-8758(12時〜17時 水曜、第二第四木曜定休日)
info@callingbacklash.com
コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア


http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。

寒くなりそうで、なかなかならず
日中はむしろ暑いくらいの気温。

ロベルトコリーナのニットが大量に到着しました
陳列しながら薄手ならともかく、まだ着るには暑そう。
 
暑くもなく、寒くもなく、季節的にも微妙で
着るものに困ったときに、やっぱりレザーはいい塩梅です。
呼吸するといわれる天然素材(ウールもそうですが)であり
発汗性に優れてます。
ウールのジャケットは生地によって春夏向きか
秋冬向きかで季節や温度で取り換えが必要です。

レザーはまさに年間8か月以上は着れてしまう万能素材。

ライダース

ダブルは開けて着ると風通しがいいですが
閉じればレザーが前身頃で重なり合うので
防寒性アップ、襟を立てるとさらに、、。
イタリアンダブルショルダー ダブルライダース BK

バックラッシュ

最近たまに言われることがある襟付き
襟があると風よけにも
そしてあのフード付きは、、
レザーも形によって少しは暖かの差がありそうです。



※昨日のSold now
イタリアンダブルショルダーシングルライダース ミッドナイトブラック



コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア

http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。


姉妹店
people have the powerは
明日から秋冬ジャケットスーツオーダー会です。
http://blog.livedoor.jp/phtp/


ライダースにサングラス
ではなく眼鏡

最近はやりのセルフレームで
ウエリントン型やボストン型でライダースに合わせると
「ウエリントン アレン」の画像検索結果
ちょっとはずしのきいた雰囲気に。


色はフレームが黒なら黒系のレザー
茶系ならできれば茶系を。
いわゆる伊達メガネでも試してみましょう。

昨日
太めのセルフレームをかけてらっしゃる
お客様がシングルを試着した時
お!かっこいい キマッてますと。
DSC_1644
ちなみに
色はブルゴーニュが良い感じでした。

今日は
著名人が着てるモデルをお探しに。
実に雰囲気がおありで
まさにそれって眼鏡どころじゃない感じでキマってしまいました。

実はレザーってその人その人にやさしいんだなあ、、。
レザーの季節 秋がもうすぐ。



コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作予約はこちらからです。



昨日の接客でのエピソード

三年前買ったミッドナイトのシングルを持っています
今回はダブルの黒がいいかなと。


「気に入りました」
同じサイズ同じ色の二着で着比べ
お客様の決め手は「堅さ」でした。
DSC_1629
見た感じからひしひしと伝わります。
上がりたては一番硬い状態です。

コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
予約はこちらからです。

↑このページのトップヘ