ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

カテゴリ: ライダース

昨日の接客でのエピソード

三年前買ったミッドナイトのシングルを持っています
今回はダブルの黒がいいかなと。


「気に入りました」
同じサイズ同じ色の二着で着比べ
お客様の決め手は「堅さ」でした。
DSC_1629
見た感じからひしひしと伝わります。
上がりたては一番硬い状態です。

コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
予約はこちらからです。

2018AWの新作、イタリアンショルダー0,6mm仕上げの襟付き。

ごわごわした革こそが、バックラッシュ。

というイメージもありますし、実際それが好きなお客さまも多いですが

雰囲気そのままに、革を薄くして軽く着やすいモデルになっています。

1772-01 BLACK イタリアンショルダー0,6mm製品染め襟付き

1704-04 BLACK ヴィンテージ立ち襟





昨日のブログ見て
イタショルのダブル、ミッドナイトブラック試着したいと思って来ました。

バックラッシュを知ったきっかけは
ライダースで検索してた時です。

うねうねしてるのがなんかいいなと。

実物見たいと思ってたんですが、なかなか来れなくて。

ネットで見てタイトなのは知っていましたが、
ほんとにタイトですね。

Mサイズで余裕で大丈夫だと思っていましたが、ぴったりです。
着てみないとわからないですね。

ミッドナイトブラックがいいなと思ったのは
ファスナーの色がシルバーで、黒もただの黒ではないなと思って。

着てみて、より欲しくなりました。
今年中には買いたいです。
イサムカタヤマバックラッシュ ライダース
本日ご試着のお客さま。




店頭レポート

名古屋でWライダースを試着しました。

しかしシングルが気になられ
大阪へ

色はミッドナイトで考えています。

あとはサイズとトラの感じが。

胸回りはLサイズでおなか周りはMサイズがよろしいかと
袖もMサイズですね。

そして

型はご希望のシングルで
サイズはMで
トラは背中にはあまりついてなく(身頃に少し)
色はミッドナイトが叶わず黒になりました。

そのあたりを吹き飛ばす
「これだな!」と
着た感じがいいとおっしゃっていただけました。

すごく気に入っていただけてこちらも嬉しく思います。

以前のカバン同様デイリーにぜひ。

※お知らせ

新入荷のジャパンカーフWライダース
革の感じ、いい感じです。
DSC_1464
そして 物語の始まり
19春夏サンプル受注会は今週末です。

10年ほど前からバックラッシュをご購入されていましたが
この2年ほどご無沙汰で、前回の受注会に久しぶりにご来店。

年齢なのか、最近は着丈長い方がしっくり来るようになりました。と。

通常バックラッシュの製品は袖丈と着丈が同じ長さです。
袖丈60cmであれば着丈も60cm程度。
※モデルによりことなります。

着丈をもう少し長くしてオーダーします。と言ってオーダーされたのがこちら。

DSC_0529
1498-09 BLUE Sサイズ
ジャパンカーフ製品染め シングルライダース

袖丈58cm 着丈65cm

受注会では袖丈、着丈のサイズ調整が出来ます。

既成品より少しだけこうしてほしい。という要望を
お持ちの方は、ぜひ受注会にお越し下さいませ。
2019SS(春夏)コレクション
店頭受注会
8月3日(金)
8月4日(土)
8月5日(日)
DSC_0611



お電話で 

まず
トラの入り具合はどうですか?
isamu

そしてサイズ
かなり細身の方なのですが
SとMを迷われている模様

電話でのサイズのご相談なかなか難しいものがあります
無理もありません 
お持ちいただいてるのですが何度買っても一からの感じ
最近は着丈を気にされる方も増えています。

しかしレザーですから長年着込んでいくとそれなりになるのが救いです。
色は決めていますと。 参考にしていただけたようです。



※また新作発表の季節がやってまいりました。
明日から来期春夏展示会です。
そのあと受注会も予定しておりますので新たな情報を楽しみにしてください。
コーリングのおすすめをお届けいたします。

17_05_27b
写真は 以前の受注会「ザ ライン」


展示会と連休のため火、水、木お休みをいただきます。
御了承くださいませ。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH ライダース
1254-01
イタリアンショルダー製品染めシングルライダース

写真は
新色のブルゴーニュノワール(バーガンディブラック)
ミッドナイトブラック
ブラック
です。

ミッドナイトブラックは青みがかっているので
写真でもどれかわかるかと思います。

ブルゴーニュノワールとブラックは近しい色ですが、
ブラックと比べるとブルゴーニュノワールは柔らかい印象を受けます。

写真手前からブラックミッドナイトブラックブルゴーニュノワール

黒でも違いのある三色です。









 

↑このページのトップヘ