ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

カテゴリ: バッグ

229-02 イサムカタヤマバックラッシュ バッグ
黒の上に赤

レザーも引き立ち、リュックも引き立ちます。

229-02 RED 58,000円+tax
イタリーステアーニベ

ニベで表情が荒々しく見え、重そうにも見えるけれど
持った瞬間、軽っ!となってしまう異常に軽いリュックです。

ショッピングサイトにはまだ掲載していません。
色違いの黒もございます。

コーリングバックラッシュ公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。 

接客していると
あらためてそのよさに気づくことがよくあります。

バッグ類や財布
よく作られてるなあって感じがします。

売れてしまったのですが
2wayのバッグ

手提げで持ててショルダーにもなる
結構な大きさで一泊ぐらいなら余裕

ショルダーバッグから手提げにした場合
かぶせの蓋が中にしまい込める
かぶせが中に入り本体の身頃が見えるので
真ん中に飾りのシームが入れてある(おしゃれ!)
身頃の下の留め具も取れる(ナルホド!)

ショルダーにした場合でも手で提げれる。
(バイクで自転車で)ショルダーにしたときのアクティブ感と
街で手で持つときの洒落感の二面性

売れてしまって誰かの手に渡ったけど
あれはよくできていたな。


コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH THE LINE
女性のお客さまがTHE LINEのバッグをお持ちでした。

バックラッシュのことは知らず

「お店で一目惚れしたので、買ってしまいました」と。

こちらのバッグを持っている方も少ないですが
なかでも女性がお持ちなのは初めて見ました。

メンズのバッグですが、女性が持ってもかっこよかったです。

今週末はいよいよ
THE LINEサンプル受注会
10月27日(土)28日(日)
場所 コーリングバックラッシュ
12時~19時
06-6281-8758
info@callingbacklash.com

THE LINEの商品はいつでもお店に在庫があるものと違い
ほぼ受注生産になっております。
そのため現物を見れる機会がかなり少ない商品です。
今週末は、実際に見て着て確かめれますのでこの機会をご利用下さいませ。

コーリングバックラッシュ 公式オンラインストア
http://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash
新作の予約はこちらからです。



イサムカタヤマバックラッシュ 92-12 レザーバッグ
92-12 BLACK
ダブルショルダー製品染め3ピンベルトバッグ

パンチの効いたバッグです。
ハードな着こなしにもあいますが、
さらりとした着こなしに、こちらをひとつ持つのもよいです。




カラー
BLACK
数量

イサムカタヤマバックラッシュ GUIDIオイルカーフバナナバッグ 143-01
143-01 BLACK
GUIDIオイルカーフバナナバッグ

人気定番シリーズ
バナナバッグと言えば、定番のGIIDIオイルカーフのバナナバッグ。
2018SS生産分も残り1点になりました。





onlinesold_now92-10
92-10 BLACK
ダブルショルダー製品染めバナナバッグ

暑くなるとレザーが着れないけれど、その雰囲気をバッグに。



アンティーク仕上げのボストン
非常に軽いです。
細部まで丁寧に仕上げられ
随所に温かみが感じられます。

昔の駅の長椅子に置かれていそうな鞄です。

売れると少し寂しく感じられました。







今流行ってるバッグ
トートにミニボストン あとは、、
ナイロン仕様で背中でたすき掛けしてるバッグ
勝手がいいのかよくお見受けします。
(イタリアのオロビアンコ等)携帯財布ウォークマンが入れば。

callingでよく言われますのはバックラッシュのカバンは大きいですね!。
では
最低限の持ち合わせに対応するような
手ぶらに近い感じの小さいバック
冬の分厚いアウターに持つべく開発されたちびショルダー。
ストラップが細く長くなので
膨れ上がったアウターにも対応します。
もちろんダウンでも。
コートに小さいショルダーを斜めにかけて
アクセントにポイントにアクセサリー代わりに。
DSC_1093
前にも後ろにも斜めにもポジション取りが可能です。





バッグ選び

IMG-0149
この前から気になってました。
シンプルなレザートート

お持ちのカバンと持ったときのシルエットがほぼ同じです。

大きめサイズも試してみましたが
普段使い、デイリーユースならやはりこっちで。

まずはネイビーに注目いただきましたがやはり色はblack。

DSC_0026
どこからどう見ても、レザーのリュックですが

このレザーリュック、レザーとは思えない軽さ。

製品染めの見た目のがっしり感と、実際の軽さ。

そのズレが、おもしろいリュックです。

革も柔らかめで、使っているとよりソフトになるのだろうなと思います。

2017AWのバングラディシュ製品染めリュック。

大きさは普通。

65,000円+tax



↑このページのトップヘ