2020年12月02日 2021 2nd コレクション 受注会日程のお知らせ THE LINEBACKLASH 春夏布帛BACKLASH カンガルーレザーダウンBACKLASH×incarnation受注会でご予約いただけます。サンプルを店頭にご用意出来るのは12月26日(土)前後の予定です。日程決まりましたらブログでお知らせいたします。
2020年03月18日 これで手に入る 「欲しいものを必ず手に入れたい」そんなニーズにお応えできる半年に一回の受注会が終わりました。今回もいろいろリクエストを伺いました。サイズ、色、形等「それ」 でないと自分にとっては意味が無い、、、。それに迷いなく、まっすぐに。それにある程度、お答えすることが出来てよかったと思います。バックラッシュというブランドはその生産背景や生産工程に伴い代替えになるようなブランドがあまり無く探してるものが限定的になればなるほど入手しにくくなり、そしてなかなかのお値段今回、受注会では一般的には店頭で並ばない品番のリクエストが目立ちました。最後のお客様はその色は「赤」そして形はダブルで。レザーによればまだ間に合うものもありますのでぜひお声かけください。info@callingbacklash.com※メルマガ登録はこちらからhttp://www.callingbacklash.com/mail/magazine/index.html calling backlash
2020年03月13日 2020AWコレクション受注会 2020AW(秋冬)コレクション店頭受注会3月14日(土)3月15日(日)上記2日間は2020AW(秋冬)のコレクションサンプルを店頭にご用意致しております。(通常営業も致しております。)2020AWの商品が店頭に並ぶのは、早くて7月ですが いち早くバックラッシュの新作を、見て着て感じることが出来ます。既製品でサイズが合わない方は受注会の時のみサイズを調整することが出来ますのでこの機会をご利用下さいませ。コーリングバックラッシュ2020AW展示会レポートはメールマガジンでただ今③まで配信中です。登録いただいた方にはコレクションレポート①〜③までお送りいたします。※メルマガ登録はこちらからhttp://www.callingbacklash.com/mail/magazine/index.html
2020年03月05日 2020AW イサムカタヤマバックラッシュ サンプル受注会 2020AW(秋冬)コレクション店頭受注会3月14日(土)3月15日(日)上記2日間は2020AW(秋冬)のコレクションサンプルを店頭にご用意致しております。(通常営業も致しております。)2020AWの商品が店頭に並ぶのは、早くて7月ですが いち早くバックラッシュの新作を、見て着て感じることが出来ます。既製品でサイズが合わない方は受注会の時のみサイズを調整することが出来ますのでこの機会をご利用下さいませ。コーリングバックラッシュ2020AW展示会レポートはメールマガジンでただ今第二弾まで配信中です。第三弾は週末配信予定です。※メルマガ登録はこちらからhttp://www.callingbacklash.com/mail/magazine/index.html
2020年02月24日 明日 ISAMUKATAYAMABACKLASH 2020~2021 AW コレクション 明日からいよいよ東京でIsamu katayama backlash 2020AW展示会が開催されます。今年の秋冬コレクションは?と期待が高まっています。秋冬にバックラッシュのレザーを一着とお考えのお客様は新作 新しい情報発信しますのでぜひともお楽しみにお待ちくださいませ。大阪での新作受注会は3月上旬です。各種ご登録いただけるとコーリングバックラッシュならではの情報をお届けします。メールマガジンhttp://www.callingbacklash.com/mail/magazine/index.htmlラインhttps://line.me/R/ti/p/%40fmn0465g※明日は展示会で東京出張のため休業いたします。※前回受注会 (カラーものをお考えのの方はオーダーがおすすめです)革の違いも確かめていただけます。前回のザライン展示会(東京)受注会 (大阪)お気軽に色んなご相談お待ちしております。 calling backlah
2020年02月17日 赤黒い オリーチェのボルドー昨日のブログじゃないですが、赤黒さがあり着込むとより血の色のように。お知らせ2020AW(秋冬)コレクション店頭受注会3月14日(土)3月15日(日)上記2日間は2020AW(秋冬)のコレクションサンプルを店頭にご用意致しております。(通常営業も致しております。)2020AWの商品が店頭に並ぶのは、早くて6月(予想)ですがいち早くバックラッシュの新作を、見て着て感じることが出来ます。既製品でサイズが合わない方は受注会の時のみサイズを調整することが出来ますのでこの機会をご利用下さいませ。またご遠方のために、ご来店が難しいお客様で2020AWに興味のあるお客様はご連絡下さいませ。info@callingbacklash.comご案内させて頂きます。メールでいただいたお問い合わせは、ご案内を持ってお返事とさせていただきます。
2019年12月11日 THE LINE / JUN UEZONO 受注会 12月13日(金)14日(土)15日(日)にTHE LINEの受注会を開催いたします。ザラインとジュンウエゾノ、カンガルーダウンもご予約可能です。期間中、フレンチショルダー製品染めワックス仕上げのダブルライダース、セミダブルTHE LINEの中でも定番のT-004イタリアンカーフ製品染めのシングルライダースの片山氏含めバックラッシュスタッフ私物を店頭でご覧いただけますので経年変化など見ていただければなと思います。通常コレクションにもある冬の定番カンガルーレザーのダウン。(素材高騰のため来年から02は5,000円、08のセミロングは10,000円お値段が上がります)写真はTHE LINEのカンガルーダウン。よく見るとカモフラプリント抑え気味のプリントで、よい雰囲気でした。JUN UEZONOのリング、写真右が新品、左がバックラッシュスタッフ私物。使い込むと、より純銀らしさが現れます。
2019年11月03日 今年の冬支度 バックラッシュの新作 Isamu katayama backlash 2019aw 脇役が主役を待つ冬、開演まで30分前ってとこでしょうか。楽屋(コーリング)に脇役たちが集まってきました。受注会で指名されたその脇役たちを少しご紹介。今日はお一人引き取りにご来店「これはバンバン着ると思う!」脇役の出来栄えに大変喜んで頂けました。
2019年08月16日 2020SSコレクション明日から受注会 2020SS(春夏)コレクション店頭受注会8月17日(土)8月18日(日)上記2日間は2020SS(春夏)のコレクションサンプルを店頭にご用意致しております。(通常営業も致しております。)まだ展示会で2020SSのコレクションを見ておりませんので2020SSコレクション内容を少しご紹介いたします。2019AWのプレミアムレザーのMARYAMが継続するようです。前回2019AWだけのプレミアムということでご予約いただいた方には本当に申し訳ございませんが、素晴らしい革なので一人でも多くの方に見てもらえたらうれしい商品です。バックラッシュのライダースはタイトに見える(実際タイトですけれど)パターンですが、そうすると動きづらさもやはり出てきます。それを解消する新しいパターンのダブルライダースが出ます。革はタンニンのカンガルーレザー。(タンニン鞣しのカンガルーレザーは珍しいです。)ブラックも良いですが、ネイビーが素晴らしいです。いち早くバックラッシュの新作を、見て着て感じることが出来ます。既製品でサイズが合わない方は受注会の時のみサイズを調整することが出来ますのでこの機会をご利用下さいませ。
2019年07月20日 2020 S/S 受注会日程 2020SS(春夏)コレクション店頭受注会8月17日(土)8月18日(日)上記2日間は2020SS(春夏)のコレクションサンプルを店頭にご用意致しております。(通常営業も致しております。)まだ展示会で2020SSのコレクションを見ておりませんので2020SSコレクション内容を少しご紹介いたします。2019AWのプレミアムレザーのMARYAMが継続するようです。前回2019AWだけのプレミアムということでご予約いただいた方には本当に申し訳ございませんが、素晴らしい革なので一人でも多くの方に見てもらえたらうれしい商品です。バックラッシュのライダースはタイトに見える(実際タイトですけれど)パターンですが、そうすると動きづらさもやはり出てきます。それを解消する新しいパターンのダブルライダースが出ます。先月レザーで作る前のシーチング仮縫いサンプルを試着しました。バックラッシュは腋の下が食い込むようなパターンですが、それが下に降り、(カマが下がったと言います)何確かに着てらくでした。革はカンガルーレザーの表革......だったと思います。 展示会で革になったものを見るのが僕も楽しみです。 2020SSの商品が店頭に並ぶのは、早くて12月(予想)ですが いち早くバックラッシュの新作を、見て着て感じることが出来ます。いち早くバックラッシュの新作を、見て着て感じることが出来ます。既製品でサイズが合わない方は受注会の時のみサイズを調整することが出来ますのでこの機会をご利用下さいませ。またご遠方のために、ご来店が難しいお客様で2020SSに興味のあるお客様はご連絡下さいませ。info@callingbacklash.comご案内させて頂きます。メールでいただいたお問い合わせは、ご案内を持ってお返事とさせていただきます。