ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

タグ:オリーチェ

calling_22_4_18

オリーチェイタリアンショルダーは
ダブルライダースシングルライダースがあります。

別注して欲しいと声を頂くことがある商品です。

次回の別注にはこのオリーチェで
ライダースの他に財布も....と企画中です。

この革は革好きを唸らせる、ほんといい革なんですよね。
なので財布なら毎日、毎日それを感じれるんじゃないか?!

進展しましたらまたお知らせしますね。







calling_3_22_5

お客様私物の1年着用の別注オリーチェシングルライダース

calling_3_22_6

calling_3_22_7

「レザー着る時は基本前は開けたままなんですよね。」

良い感じに育っていってました。




オリーチェのダブルを試着したい。」とご来店のお客様。

calling_22_5_16_6

ご試着いただき、同じサイズが数着あったので見て着てもらいました。

オリーチェは製品染めではないので、数字上のサイズはどれも同じですが
着用してみると、微妙に着用感がことなります。
(ことなるとは言えない程度の、ほんとに微妙な違いですが)

それは革という特性であったり
人が縫っているということも影響しているかと思います。

calling_22_5_16_7

着用した結果、これがいいなと思えるものがあり、
そちらをご購入されました。

暑くなってきましたが
秋に向けて一足早いお買い物でした。













calling_22_5_3

C1572-02
別注オリーチェイタリアンショルダー
ダブルライダース
253,000円

これもうぴったり!
イタショルも気になってたんですけど
また今度でも買えるかなと思ってこっちにしました。

買いたいもの、着たいものが1着だけなら迷わないけど
2着あれば迷っちゃいますよね。
その時は、その瞬間
よりグッと来たものを選んだ方がいいのかなと個人的には思います。







calling_22_5_3_2

C1571-01
別注オリーチェイタリアンショルダー
シングルライダース

231,000円

数年前までMサイズをご購入されていましたが
今回はLサイズをチョイス。

狙いはタイト過ぎず
普通に着れる上質な大人ライダース。

オリーチェならまさに狙い通りなライダースで
ナイスなチョイスでした。



今日は2016年4月16日のコーリングのブログを再掲載。

インスタを見ていると、
経年変化を載せておられる方がおられました。
(許可を得て写真を使わせていただきました)


16_04_05


オリーチェイタリアンショルダーダブルライダース
買ってすぐのお写真。

16_04_05b


着て1時間。

16_04_05c


一週間ほど経ったもの。

まだ一週間ほどですが、
違いがわかり、おもしろいなと思いました。


C1572-02
オリーチェイタリアンショルダー
ダブルライダース
253,000円
今まさに生産中で今月中旬ごろの入荷が予想されます。

ダブルライダースの他に
C1572-01
シングルライダースも別注生産いたします。




ご来店のお客様。

今着ているイタショルが筋トレもして
少しキツくなって着たので新しいライダースが1着欲しいんですよね。

シンプルなのが欲しくて
そうなるとオリーチェかなと。

calling_3_11

色々ご覧になられて
オリーチェのダブルをご予約されました。
入荷は4月になります。



calling_22_2_4

C1572-01
別注オリーチェイタリアンショルダーシングルライダース
231,000円

写真はお客様私物のオリーチェ。

オリーチェは「絵」になるなぁと思います。
入荷は4月を予定しております。










callibg_12_30
1254-01のミッドナイトブラックを2年着用のお客様。
いい感じでツヤが出て革もヌメッと柔らかくなっていました。

仕事で東京にいるんですが実家が大阪で、
初めてコーリングに来ました。と。

本日は4月入荷予定のオリーチェのダブルをご予約されて帰られました。


本年も大変お世話になりました。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。

年末年始営業日のお知らせ
12月31日(金)〜1月3日(月)休業
1月4日(火)12:30〜17:00

↑このページのトップヘ