ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

タグ:クロコレザー

calling_22_10_07_2

383-04
クロコ
コンパクト財布
58,300円

現在リリースされているカラーは写真の3色になります。
NATURAL、GRAY、BLACK

それぞれに特徴があります。

calling_22_10_07_5

383-04
BLACK

オイルクロコ

クロコの黒は、バックラッシュのクロコを知るまでは
おじさんのイメージでした。
そのイメージを変えてくれたのはバックラッシュのクロコ。

模様が綺麗に揃っているのと
たっぷりオイルが含まれているので
使うほどに革はしなやかに、また艶がグンと上がります。
色の変化は大きくなく少しづつ黒が深くなっていきます。

使っている方のクロコを見ると、ほんとかっこいいです。
革好きな方であれば欲しくなると思います。

calling_22_10_07_4

383-04
GRAY

墨染め

一点一点、グレーの濃淡が違い
アートピースな財布です。

黒にはない独特な雰囲気。

経年変化はこれまで見た感じ、あまりありません。
色の濃淡も変わらず、艶は上がりますが、黒ほどではありません。

他にはない色味で都会的なクロコ。

calling_22_10_07_3

383-04
NATURAL


まだどこまで色が変化するのか僕もわからない
未知数の色のクロコ。

使っていくほどにこげ茶に変わって来ると思います。
3色の中で最もエイジングが愉しめる色のクロコです。




















「出張用に財布が欲しいんよね。」とご来店のご夫婦。

いつもは長財布を使っておられます。

出張に行くには大きすぎるのよね、でこの形が気になってって。

calling_22_7_22_2

345-14
GUIDIオイルカーフ
22,000円

これにしょうかなと思って思って来たんよ。

しかしこう違う革を見ると...


クロコはやっぱりかっこええね。
ええけど、GUIDIの倍以上するで...



すると奥さま


ええもんやし長く大事に使うならええんちゃう」と

calling_22_7_22_3

383-04
オイルクロココンパクト財布
58,300円

こちらをご購入されました。









calling_22_4_15

神奈川県のお客様

383-03
BLACK
オイルクロコラウンドファスナー長財布
214,500円

バックラッシュの使う革はタンニン鞣しが多いので
ダブルショルダーを始め経年変化が愉しめます。

クロコレザーも牛革とは変化が異なりますが
使うと革に艶とコシが出てきて新品とは比べ物にならないほど
光を放つ革です。
値段もスペシャルですが、行き着く最終レザーなんじゃないかと思います。






↑このページのトップヘ