2020年10月23日 エンジニアブーツ 500-01ダブルショルダー製品染めエンジニアブーツ静岡県のお客様通販でお買い上げ。15年前にバックラッシュが靴を初めてコレクションに出した時から変わらずリリースされているダブルショルダーのエンジニアブーツ。バックラッシュのブーツと言えば、これです。
2020年02月14日 バランス ライダースを少し大きめに着たり、ワイドパンツにしたり、インナーのシャツの着丈が長めであったり。スニーカーブームの中、あえてブーツにしたり。その辺が2020年のバランスかなぁと思います。
2019年05月20日 修理についてのお話 2 バックラッシュの取り扱いも長いですが「エバゴス」という日本のレディースブランドのお取り扱いも長きにわたっています籐のかごを使ったバッグが特に有名でブライドルやキップやカーフ、オイルレザーを使った財布、ブーツのアイテムも豊富に発表しています。姉妹店神戸苦楽園「ムジーク」でのエピソードいつもコーリングで接客に出てくるような話なので転用してみました。2年前にご購入いただいたショルダーレザーのブラウン色のブーツ。買って下さった時、靴の裏をじーっと見ておられたのが印象的でした。お買い物にきてくださる度。『ちょっと減って来てるね』とブーツの裏の、減り具合を見せてくださってました。久々に履かれていたエバゴスのブーツ。『そろそろでしょ?減ってきてるね』っと今日も裏のチェック。『若い時に靴のお修理屋さんってのが近くにあって、どんな靴でも文句を言いながらも直してくれたの。典型的な職人さんって感じのおじさんで、そのおじさんがどんな靴でも1日歩いて帰ってきたら裏の減りを確認しなさいって教わったの。そしたら、本体まで減ってしまう前に気づくでしょそうやって大切に使うと何十年も靴は履ける。と』その上手なお修理屋さんは、もう閉められてないそうです。『久々に修理の靴を持って行ったら痩せちゃったおじさんが、『ちょっとイタリアに行ってくるわー長くなるかもねー』って言うの、私も若かったから何も考えずに旅行かな?って思ってたんだけど違うのね、、、少し復帰されたんだけど、そのまま閉められたの。本当にかっこ良いよねーそっから、何十年。私は1日歩いた後はシューズの裏をみてるの。』コーリングバックラッシュ公式オンラインストアhttp://http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/isamu_katayama_backlash新作の予約はこちらからです。
2017年12月27日 接客一コマ 偶然のお買い物 年末恒例の光景赴任先のタイからお帰りの顧客様フィリピンからお帰りの顧客様昨日、一昨日と別々にご帰還。お二人とも「暑くてバックラッシュは着れません。」(しかしカンガルーは何とか、、。)そして偶然に同じ靴をお買い上げいただきました。ポーランドショルダー茶の短靴とポーランドショルダーの黒のチャッカーブーツと短靴偶然居合わせた鞄のデザイナーがこれ バックラッシュですか?一見普通だけどよく見ると一枚革ですね。ここも掬い縫いだし。写真は引用われわれもポーランドショルダーの靴を見直すいい機会になりました。ポーランドショルダーチャッカーブーツぜひ拡大して見てください。