ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

タグ:ライダース

calling_22_2_4_2

1973-02
MARYAMイタリーホースシワ加工襟付きライダース
253,000円

アーム部分に思いっきりシワ加工を施したライダース。
バックラッシュのレザーはベジタブルタンニン鞣しが多いので
着始めに肘が痛くなることもありますが
このライダースはシワを入れているので肘が曲げやすいです。

製品染めだと最初から雰囲気がありますが
製品染めではないものだと最初はつるっとした印象です。
このシワ加工だと、最初のつるっと感はなく製品染めに近い雰囲気です。




calling_22_1_24_4

1年ほど前にご購入のフレンチショルダーのシングルライダースを着用のお客様。

これも気に入っているんだけど、
さらにサイズ感が自分に合ったものが欲しいと思うようになってきたので
次はダブルかなーと思って下見に来ました。と。

フレンチいい色艶になっていました。





「何年か前に襟付きのライダースを買ったんだけど
けっこうぴったり目に買ったので
次は中にパーカーが着れる程度のサイズ感で欲しいんです」

とご来店のお客様。

calling_22_1_24

シングルライダースがご希望ということでしたので
定番のイタリアンショルダーをご試着。

お持ちの襟付きはSサイズのようで
今回ご試着されたのはMサイズとLサイズ、そしてXLサイズ。
(写真はLサイズです)

気に入った着用感がLサイズでしたのでご購入されました。

















2022SSコレクションにあるGUIDIカーフを気に入られ
それにするかTHE LINEのGUIDIカーフにするか
両方気比べて検討したのが9月初旬。

その時にオーダーされたのは
THE LINEのT-201、GUIDIカーフのシングルライダースでした。

calling_12_18

出来上がったのでお引き取りにご来店。
サイズもばっちりでした。








calling_12_17_2
愛知県からご来店のお客様。

以前お買い上げ頂いたオリーチェダブルライダース

これを着用してた時にバイクで転倒してしまい
肋骨を折ってしまったようです。


calling_12_17_3


襟に付いた傷以外はオリーチェはほぼ無傷だったとか。


calling_12_17

今回はイタショルのシングル、ミッドナイトブラックをご購入

calling_12_17_4















calling_12_10
Online sold now
岡山県のお客様
1254-02
イタリアンショルダー製品染め ダブルライダース
220,000円
calling_12_7
Sold now
大阪のお客様
1254-01
イタリアンショルダー製品染め シングルライダース
209,000円
XXLをご予約されていて引き取りにご来店。

赤と言えば

最近「カルティエ」のスペシャルムービが公開されましたが
出ている方はみんな赤をかっこよく着られていました。

calling_12_10_2
1927-01
ジャパンカーフ製品洗い ダブルライダース
242,000円
calling_12_10_3
NANGA×BACKLASH
na-1968-02-RD
カンガルーレザー流し染め+ナイロン
リバーシブルマウンテンビレーダウンコート
462,000円

布袋氏は「THE FIRST TAKE」のパフォーマンスでも
バックラッシュの赤のレザーコートを着用しています。

「新作のTHE LINEが気になって」
calling_12_4
これが一番好きですね。

嫁さんに相談しないと。
オッケー出たら注文します。

この金額の買い物(715,000円)をオッケーしてくれる
世の中の奥様はかなり少数だと思いますが
相談するって何かいいですね。
がんばってください。





THE LINE受注会に来られたお客様。
calling_12_3
新作のGUIDIカーフ製品染めをご試着。

「着心地が全然違いますね」

いいお値段だけど(748,000円)、今年頑張ったから買おうかなと。

写真より1サイズ上をオーダーされていかれました。

calling_12_3_2
 コラボシリーズから
KANATA×BACKLASHが入荷しました。
カナダのニットと言えば「KANATA」ですよね
88,000円

サイズ感はKANATAのサイズ感になるので
いつものバックラッシュより大きめのサイズ感になります。

THE LINE受注会は明日までやっております。
通常営業も行っております。



以前1254-02(イタリアンショルダー製品染めダブルライダース、ブラック)を
ご購入のお客様。
前回ブラックを買ったのでイタリアンショルダー製品染めシングルライダースの
ミッドナイトブラックを希望していたのですがサイズがなく
試着したラスト1点のミュージシャンモデルをご購入。
calling_11_22
カンガルーレザーダウンもご試着され
calling_11_22_3
これもいいですね。と。


今週東京でバックラッシュの2022 2ndコレクション展示会があります。

・BACKLASH×Dickies
・BACKLASH THE LINE
・盛夏もの
・カンガルーダウン


これらの商品が展示会に並びます。

2022 2ndコレクションのレポートは
メールマガジンで配信いたします。
今月末にコレクションレポートの配信いたします。

※メルマガ登録はこちらから
すでにご登録されている方は必要ありません。





↑このページのトップヘ