ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

タグ:ライダース

calling_11_6_2
ご予約の1254-02(イタショルダブル)を引き取りのお客様。

「こういうレザーっていつまで(何歳)着れるんですかね?」
calling_11_6
その場におられた他のお客様。
ジャパンショルダー製品染めダブルライダースをお買い上げ)

「50代だけど全然着てる」と。

そうなんですか?!、自分は48歳になるんで
嫁にはこういうのは...と言われるんですよ。

好きなものはやっぱりいくつになっても着たいですもんね。
ただ着こなし方は年相応に変わっていくかなと。

お知らせ
勝手ながら11月8日(月)は休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
翌9日(火)は営業いたします。






calling_11_1_3
BACKLASH×incarnation
in-1948-03
ドイツベビーカーフスエード製品染め
319,000円

シンプルなライダースの形ではなく意外性のあるデザインで
着る前には抵抗あった方も試着されるとこれはいいですね!と。

ただお値段張るので、なかなか...

インカネーションとのこのコラボモデル。
スエードも最高で革好きならわかるハイクオリティーな1着です。







「何かパンツないですか?」
THE LINEのGUIDIオイルカーフダブルライダースに合うパンツをご試着。
calling_10_15_2
これいいですね
ただ値段がかわいくない(笑)
考えます」と。

上がキュっとして、下がリラックスしつつも
ブーツで男気のあるありそうで今見ないコーディネート。
今だと合わせるのスニーカーですもんね。




calling_10_9
お待たせいたしました。
ご要望の多かったオリーチェ。
再販までお時間かかりましたが、再生産が決定いたしました。
納期は4月ごろです。

変更点が2点ございます。

次回生産分はジップがバックラッシュオリジナルの
YKKエクセラ(シルバーカラー)に変更いたします。

また革の値段の高騰により
シングルは1万円、ダブルは2万円値段が上がります。

再生産が確定して嬉しく思います。
この革は本当に素晴らしく、多くの方に手にとっていただきたいと思う1着です。

ご予約も開始しました。
オリーチェ
シングルライダース 231,000円
ダブルライダース 253,000円



calling_10_4
1254-01
イタリアンショルダー製品染め
209,000円

イタショルのシングルライダースは現在全て完売中。
次回入荷は11月中旬ごろ。

シンプルで普遍的なかっこよさのあるモデルです。




calling_9_27
1925-03
ジャパンカーフグレージング仕上げ ダブルライダース
198,000円

バックラッシュの製品染めのライダースは
ハイブランドではあまり見ない独特な雰囲気がありますが
こちらはハイブランド特有の上品さや気品のあるモデル。

パターンもいつもよりゆったり目。

革もそれに見合ってかなり着やすい
柔らかめの革に仕上がっています。






calling_9_17_3
1254-02
MIDNIGHT BLACK
イタリアンショルダー製品染めダブルライダース
220,000円

黒の中に、夜空の蒼さを一滴。
流れ星を感じさせる、きらっとしたシルバーカラーのファスナー。
革の色と、ファスナーの色が相まって、どこか洗練された印象のライダースです。

11月入荷予定


calling_09_10
1254-02
イタリアンショルダー製品染め ダブルライダース
220,000円

太めのパンツにスニーカーでハードな印象のダブルライダースもカジュアルに。
気合い入れて着るのが億劫だなと感じる日に
ライダースがパッと羽織れるコーディネートです。





calling_09_11
1842-03
フレンチショルダー製品染め ワックス仕上げ ダブルライダース
242,000円

バックラッシュスタッフ私物
calling_09_11_2
ワックスが染み込んでより深い黒に。
定番のイタリアンショルダー製品染めより
柔らかく着やすくなっていました。





↑このページのトップヘ