ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

タグ:2021SS

この数年加工デニムが流行りで
バックラッシュも加工デニムが数多くありました。

加工パンツは加工技術を存分に使うため時に激しく
ダメージデニムとして素晴らしいクオリティーな反面
リアリティー感は少なかったです。

2021SSのデニムは

「ナチュラルヴィンテージ」

ずっと穿き続けたような風合いの
リアリティーのある仕上げになっているそうです。


今月末にバックラッシュ2021SSコレクション展示会にいきます。
展示会内容をメールマガジンで発行しております。
ブログよりも濃く書いておりますので
ご興味ある方はご登録くださいませ。
コーリングバックラッシュ メールマガジン
店頭受注会は8月8日(土)9日(日)予定しております。


営業時間:12:30~17:00 
定休日:毎週水、木 
日曜日はアポイント制で営業いたしますので
日曜日ご来店ご希望の方は事前にご来店日と時間帯メールでご連絡くださいませ。 info@callingbacklash.com 

calling_7_14b

今月末にバックラッシュ2021SSコレクション展示会にいきます。
展示会内容をメールマガジンで発行しております。
ブログよりも濃く書いておりますので
ご興味ある方はご登録くださいませ。
コーリングバックラッシュ メールマガジン
店頭受注会は8月8日(土)9日(日)予定しております。


営業時間:12:30~17:00 
定休日:毎週水、木 
日曜日はアポイント制で営業いたしますので
日曜日ご来店ご希望の方は事前にご来店日と時間帯メールでご連絡くださいませ。 info@callingbacklash.com 

2021ss
7月28日(火)から2021SSの展示会が始まります。
※コーリングでの受注会は8月8日(土)9日(日)です。

展示会を見ていないのでまだ内容はわかりませんが
全体的にバランスの良いコレクションになっていると聞いています。

コレクションの際にバイヤーはスワッチ(商品カタログみたいなもの)を
見ながら説明を聞いたり、商品をチェックしたりしています。
絶対ではありませんがスワッチの最初に掲載している商品は
バックラッシュがそのシーズンに打ち出したいものや
プレミアムなものであることが多いです。

2021SSのスワッチの最初に掲載される商品....

噂で聞いた限定プレミアムレザーになる確率が高そうです。

プレミアムレザーというとMARYMAがまず思いつきますが
(もうほんとプレミアムなレザーです。)
2021SSはプレミアムの前に「限定」と付きますので
さらに極少量で希少な革なんじゃないかと思います。


今月末にバックラッシュ2021SSコレクション展示会にいきます。
展示会内容をメールマガジンで発行しております。
ブログよりも濃く書いておりますので
ご興味ある方はご登録くださいませ。
コーリングバックラッシュ メールマガジン
店頭受注会は8月8日(土)9日(日)予定しております。


営業時間:12:30~17:00 
定休日:毎週水、木 
日曜日はアポイント制で営業いたしますので
日曜日ご来店ご希望の方は事前にご来店日と時間帯メールでご連絡くださいませ。 info@callingbacklash.com


店舗もしくは通販で22,000円以上お買い上げのお客様に
レザーマスクバックベルトをお付けします。
数に限りがございますので、先着順とさせていただきます。
(残り少なくなりました)

---バックラッシュ コメント---
既に生活必需品となったマスクですが 
毎日長時間つけていることで耳が痛くなってしまう方も多いと思います。
そんな方へ耳への負担を少しでも軽減するために作成致しました。 
マスクの両サイドのゴム(紐)に通していただき、 後頭部でホックで固定して使用します。
ホックの位置を変えて長さの調節も可能です。
手首につけるとレザーブレスにもなります。
calling_6_6_2
calling_6_6_3
calling_6_6_4


またレザーウェアお買い上げの方にノベルティーとして
Tシャツをお付けしております。
数に限りがございますので、先着順とさせていただきます。 
サイズはM、L、XLで色は白と黒になります。 
お色は選べませんのでご了承くださいませ。 
なくなり次第終了。
calling_6_6_t_4

calling_6_6_t_3

calling_6_6_t_2

calling_6_6_t











↑このページのトップヘ