ISAMU KATAYAMA BACKLASH Official Only Shop OSAKA

タグ:backlash

calling_22_7_7

シンガポールのお客樣

C1572-01
別注オリーチェイタリアンショルダー
シングルライダース
231,000円

流通している革の中で、
ベジタブルタンニン鞣しの革は
全体の1割-2割程度と言われています。

バックラッシュの製品はその逆で
ベジタブルタンニンレザーが9割以上で、
ほんの少しクロム鞣しの革を使っています。

ベジタブルタンニン鞣しの革は
使い込むと味わいが深くなりますが
コシが強いため財布などに使うことが多く
一般的にウェアには使いません。

ショルダーレザーはバッグで用いることが多い革です。
イタリアのショルダーレザーはオイルが染み込み、
有機的な匂いと独特な手触りです。
その革をライダースにしまうという贅沢さと職人の技術の高さ。

製品染めではなく先に革を染めているので
製品にサイズの狂いがなく仕上がります。

着込むほど、上質な革だけが持つエイジングが愉しめ手放せなくなる1着です。


昔からのバックラッシュファンの方はご存知だと思うのですが
バックラッシュのレザーサンダルは履く人にきびしいサンダルでした。

履けば

血が出る

靴ずれになる

その痛みを乗り越えて、
やっと馴染んだ革のサンダルになり
普通に履けていました。

それがここ近年のレザーサンダルは
履きやすいレザーサンダルに変わり
血が出ることもなくなったと思います。

今年のレザーサンダルも去年に引き続き
TOKYOSANDALとのコラボで文句なしに履きやすいサンダルです。

calling_22_7_4_5


calling_22_7_4_4

BACKLASH × TOKYOSANDAL
638-02
ダブルショルダー
53,900円










calling_22_7_1_3

大阪のお客様

ISAMUKATAYAMA BACKLASH THE LINE
T-240
GUIDIオイルカーフ製品染め
ダブルライダース
748,000円

calling_22_7_1_2

オーダーいただいていたTHE LINEが届いたので引き取りにご来店。

通常より着丈と袖丈をあえて短くしています。
(好みのため)

着心地も良く価格も満足度もスペシャルな1着。






calling_22_7_1

財布とベルト入荷しました。
中でも新作のGUIDIベンズレザーのベルトの
革のオイリー感と柔らかさは異常なほどです。

318-03
ダブルショルダー製品染め財布 
27,500円

318-12

ダブルショルダー製品染め長財布
35,200円

318-04
ダブルショルダー製品染め3ピンベルト
19,800円

318-33
ダブルショルダー製品染め30mm巾ベルト
18,700円

865-01
GUIDIベンズレザー30mm巾ベルト
27,500円

865-02
GUIDIベンズレザー35mm巾ベルト
30,800円







calling_6_23_2

Online sold now

大阪のお客樣
143-02
GUIDIオイルカーフバナナカーフラージサイズ
93,500円

2008年にリリースされてから
値段も変わらずずっとリリースされ続けている人気定番モデル。
昨今の素材高騰、円安で値段が上がらないか心配...

どんな服にも合わせやすく持ちやすいバッグ。
滑らかでヌメッとオイリーなGUIDIオイルカーフ、
見た目も匂いも堪りません。







最近はずっとスニーカーしか履いていませんが
リペア屋さんでよく磨かれた革靴を見ると
革靴いいなぁと思います。

そう思った時は革靴を出してきて磨いています。
艶が出るとうれしくなるんですよね。

627-04 backlash

627-04
MARYAMホースバケッタ
91,300円



↑このページのトップヘ